2014年1月付「リチウムイオン電池及びリチウム金属電池類の取り扱い」にてご案内しておりま した内容から下記の通り変更が生じましたのでご連絡申し上げます。
1) 取扱いの変更点
UN3480 包装基準965 Section IA に加え、Section IB, IIも一時受託停止となりました。 すべての分類のリチウム電池(単体)について、弊社旅客による輸送を一時停止いたします。
*下記リチウム電池もしくはリチウムメタル電池は引き続き受託可能です。
-リチウム電池(UN3481)
機器同梱(PI966-Section II)
機器に組み込まれた電池(PI967-Section II)
-リチウムメタル電池(UN3091)
機器同梱(PI969-Section II)
機器に組み込まれた電池(PI970-Section II)
*受託条件の詳細は、弊社ホームページをご参照願います。
ホームページ: 貨物輸送ガイド→危険品受託規程→7.リチウム電池の受託
2) 適応開始日 2015年9月1日(火) 即日適応
なお、今後この取り扱い方法に変更或いは追加的対応の必要が生じた場合には、改めて書面にてご案内いたします。
その他、ご不明点は弊社営業担当または予約課までお問い合わせください。 以上